冷凍自販機でくるくる巻き皮炭火串を食べた実食レポ【冷凍食品】

くるくる巻き皮炭火串という焼き鳥を、冷凍自販機で販売されているのを発見しました。焼き鳥が冷凍自販機で取り扱われているのは度々見かけますが、実は購入したことが無い人も多いでしょう。ぜひこの記事を参考にしてみてください。

住所:千葉県千葉市花見川区幕張町3丁目7710号3番

開封するとパックに商品が入っていました。

食べ方はパッケージに記載されていましたが、パックに切れ目を入れて、レンジで2~3分温めるとのことでした。w数に指定が無かったので、今回は500wで3分温めています。この商品に限った話ではありませんが、指定がある場合は切れ目を入れないと、パウチが爆発する可能性があるので注意しましょう。

温め終わると熱々の焼き鳥串に仕上がりました。皮は商品名どおり、炭火の香ばしさがしっかりと引き立っており、ごはんやお酒が欲しくなります。また、皮はプルプルと柔らかいタイプなので、とても食べやすかったです。

味付けは甘辛いタレで、何度も食べたくなる、甘さとしょっぱさが絶妙なバランスです。1本が比較的小さなサイズなので、全て残さずに食べきることができます。

ちょっとしたおつまみが欲しいときや、料理のおかずが足りないときなど、さまざまなシーンにピッタリな商品だと感じます。パウチを少し切って温めるだけなので、面倒なちょり工程が一切ない点もうれしいポイントです。忙しい主婦の方や、料理ができない1人暮らしの方におすすめしたいと感じます。とても食べやすく美味しい商品なので、見かけた際にはぜひ購入してみてください。

\ この記事がためになったらぜひシェアしてください! /