ジューシーなとんかつを冷凍自販機で食べてみた!【冷凍食品】

美味しいとんかつが食べたくなることはありませんか?そんなときお店に行かなくても、冷凍自販機があれば購入できてしまいます。今回は冷凍のとんかつ弁当を千葉県で購入しました。食べ方や感想などを紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

住所は千葉県千葉市花見川区幕張町3丁目7710号3番です。

開封すると、大きなとんかつがお弁当の半分ほどを占めていました。パッケージには600wで6分~6分30秒と記載があったので、レンジで温めを行います。温まったお弁当は、とんかつはもちろんご飯やおかずなども熱々で、まるで出来立ての食事のようでした。

とんかつはとてもジューシーで、肉質がしっかりしています。ソースは最初からかかっているので、自分で味付けをする必要はありません。甘みとコクのあるソースがしっかり絡んでいて、温めることでしっかり中までソースが染み込んでいます。

とんかつは厚みがありました。総菜や冷凍食品などのとんかつの中には、薄くて食べ応えのないものもありますが、このとんかつは違います。厚みがしっかりあるので、たっぷり食べられるでしょう。

ごはんは冷凍なのにふっくらとしていて、まるで炊き立てのようでした。ジューシーなとんかつとの相性もよく、何度も口に運びたくなります。一緒に入っていた卵焼きとかぼちゃも、甘みが引き立っていて美味しかったです。

とんかつはとても食べ応えがあったので、男性には特におすすめしたいと感じました。間食するとお腹いっぱいで、しかも味が美味しいこともあり満足感も得られます。もし近くで見つけたときは、一度購入してみてはいかがですか?

\ この記事がためになったらぜひシェアしてください! /